出版社 | 産業タイムズ社 |
出版年月 | 2025年3月 |
AI、モビリティーなど新商機到来で伸長へ、中長期見据え投資など進行

- AIサーバーへ冷却モジュール、コンデンサーなど新需要で開発・投入活況
- モビリティーはイノベーションの宝庫、電子部品にも新需要の波
- MLCC(積層セラミックコンデンサー)で最先端領域リード、中長期へ生産体制も布石
- 先端電子部品が特定重要物資に初認定
- 材料から一貫の高度な技術力磨き世界に最先行
- 内製ICを外販へ、海外拡販強化など新たな布石も
内容構成
巻頭企画 AIデータセンター/サーバーで電子部品に新商機到来
第1章 主要アプリケーション動向
1-1:自動車
1-2:スマートフォン・通信・データセンター
1-3:ロボット・医療
1-4:宇宙・航空・空飛ぶクルマ
1-5:クロスリアリティー(XR)市場
第2章 半導体、電子部品の市場動向
2-1:半導体の市場動向
2-2:電子部品の市場動向
第3章 主要電子部品の最新動向
3-1:コンデンサー・MLCCの最新動向
3-2:コネクターの最新動向
3-3:サーミスターの最新動向
3-4:HDDの最新動向
3-5:センサーの最新動向
3-6:タイミングデバイスの最新動向
3-7:モーターの最新動向
第4章 主要電子部品メーカーの動き
愛知製鋼/IDEC/アイビックス技研/I-PEX/旭化成エレクトロニクス/ASPINA(シナノケンシ)/アルファ・エレクトロニクス/アルプスアルパイン/Amphenol/イリソ電子工業/AGC/SMK/NKKスイッチズ/FDK/大泉製作所/岡谷電機産業/沖電線/オムロン/オリエンタルモーター/京セラ/KELK/ケル/KOA/SiTime/サガミエレク/サムスン電機/サンコール/シチズン千葉精密/シチズン電子/シチズンマイクロ/指月電機製作所/芝浦電子/シュルター/鈴木/進工業/ストーブリ/スミダコーポレーション/住友電気工業/セイコーNPC/セイコーエプソン/SEMITEC/センシリオン/双信電機/大真空/ダイヤモンドエレクトリックホールディングス/太陽誘電/タムラ製作所/チノー/ツカサ電工/TE Connectivity/TDK/TDKラムダ/帝国通信工業/テクダイヤ/東京コスモス電機/トーキン/トミタ電機/長野計器/ニチコン/ニッタ/日本ケミコン/日本セラミック/日本端子/日本発条/ニデック/日本航空電子工業/日本抵抗器製作所/日本電波工業/Harwin/パナソニック インダストリー/林電工/Piezo Studio(ピエゾスタジオ)/ビシェイ インターテクノロジー/ヒロセ電機/フォスター電機/フジクラ/不二電機工業/北陸電気工業/ホシデン/松尾電機/マブチモーター/MARUWA/ミツバ/ミネベアミツミ/村田製作所/MEYSENS(旧:トポセンス)/モレックス/ヤゲオ/ヨコオ/リズム翔栄/リテルヒューズ/リバーエレテック/ルビコン/LEM International/ローム
第5章 工場マップ(分布図)・一覧
国内主要工場一覧
国内主要工場分布図